森林整備事業

業務内容

森林整備事業は大きく2つに分かれています。
1つ目は、旧山北町地区を拠点とした地区内外の個人山林の手入れ。
2つ目は、国・県・市・農林公社等の発注公共工事で行う保育・間伐や、太陽光発電施設内の除草作業なども行っています。
 1つ目の事業内容について、植栽から約45年生位までの成長段階の山林において行う保育施業では、「植栽、雪起し、下刈り、ツル切り、除伐、枝打ち、切捨て間伐」を行います。
組合員の皆様から委託していただいた内容に対し、「補助事業」を活用して積極的に取り組んでいます。
また、45年生以上に生育した、成熟段階の立木を受託形式による間伐や、買取方式による主伐を行い年間約1万立方を越える素材を山から生産しています。

生産体制
森林技術員:13名

グッラップル油圧ショベル:6台
フェラーバンチャー:1台
ハーベスター:1台
フォワーダ:1台
グラップル付10tトラック:1台
グラップル付6tトラック:1台
3tトラック:1台
集材機:4台

補助事業(森林環境保全直接支援事業)

植 林【再造林・拡大造林等】
◉伐採跡地で行う人工造林。(針葉樹・広葉樹)/◉1ヘクタール当り2,000~3,000本の植栽/◉伐採時に村上市に提出した、伐採届が必要
植林-着工前

植林-着工前

植林-完了後

植林-完了後

下 刈
◉植栽した人工林において、1年~7年生まで実施可能/◉施工地全面の雑草木の除去
下刈-着手前

下刈-着手前

下刈-完了後

下刈-完了後

雪起し
◉植栽した人工林において、2年~15年生まで実施可能/◉雪害により倒伏した造林木の起し作業
雪起し-着手前

雪起し-着手前

雪起し-完了後

雪起し-完了後

除 伐
◉下刈が終了した人工林において、11年~25年生まで実施可能/◉不用木及び不良木の淘汰
除伐-着手前

除伐-着手前

除伐-完了後

除伐-完了後

保育間伐
◉11年~35年生までの人工林で実施可能/◉施工地の本数密度の管理を目的として実施する切捨間伐
保育間伐-着手前

保育間伐-着手前

保育間伐-完了後

保育間伐-完了後

枝打ち
◉11年~30年生までの人工林で実施可能/◉造林木の枝葉の除去
枝打ち-着手前

枝打ち-着手前

枝打ち-完了後

枝打ち-完了後

間伐・更新伐
◉11年生~90年生までの人工林で実施可能/◉不用木及び不良木の淘汰、1ヘクタール当り10立方メートル以上の材の搬出/◉更新伐については、広葉樹の天然林でも実施可能
間伐・更新伐-着手前

間伐・更新伐-着手前

間伐・更新伐-完了後

間伐・更新伐-完了後

森林作業道
◉植林・間伐等の施業実施区域への開設が条件/◉主として林業用機械の走行を想定(2t積程度の小型トラック含む)/◉道路幅員 2.5m、3.0m/◉道路勾配 概ね10°以下
林業専用道

林業専用道

林業専用道

林業専用道

上記の補助事業については、組合員の皆様が個人で作業を行うことも可能です。
ご自分で山の手入れをしたいという方については当部門で支援させていただきますのでいつでもお問い合わせください。

更新日:

Copyright© 村上市森林組合 , 2024 All Rights Reserved.