「 m-woodの記事 」 一覧
-
-
組手什で大人用の椅子を作ってみました
2022/03/30 -職員日記
いきなりですが皆さん「組手什」をご存じでしょうか? 読み方もわからないという方もいらっしゃるかと思います。 組・手・什で「くでじゅう」と読みます。 組手什とは、8.5cmごとに1.5cm幅の溝加工が施 ...
-
-
木製事務机を納品しました
2022/03/24 -職員日記
令和4年3月23日、秋田県某所に木製事務机(両袖机、半卓袖)を納品させていただきました。 毎年各所に納めさせていただけていること、大変ありがたく感じております。 今後もご愛用者様を増やせるように努力し ...
-
-
春のハンドメイド体験会を開催しました
2022/03/19 -職員日記
令和4年3月19日に「春のハンドメイド体験会」を実施しました。 内容は、昨年末に導入したレーザー加工機で加工した杉板材を使用した小物づくり体験です。 感染症対策のため、参加範囲、参加人数を絞っての開催 ...
-
-
会報紙14号を発行致しました
2022/02/03 -お知らせ
村上市森林組合会報紙14号を発行致しました。 下記の画像をクリックしていただくとPDFデータをダウンロードできます。
-
-
年頭のご挨拶
2022/01/01 -お知らせ
新年あけましておめでとうございます。 本年が平穏無事な年でありますようご祈念申し上げます。 新型コロナウイルス感染症は、昨年にはワクチン接種が進み、少し終息に近づいたかと思われると、新たなオミクロン株 ...
-
-
年末年始休業のお知らせ
2021/12/18 -お知らせ
誠に勝手ながら下記の期間年末年始休業とさせて頂きます。 何かとご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいます様お願い申し上げます。 令和3年12月30日(木)~令和4年1月4日(火)
-
-
森林・林業教室で小学校へ
2021/09/18 -職員日記
9月17日 さんぽく小学校へ村上地域振興局と新潟北部地域林業振興協議会の皆さんとともに森林・林業教室ということで5年生の教室にお邪魔しました。初めに県の職員の方から森や樹木の話をしていただいた後は、校 ...
-
-
産業保健指導を受講しました
2021/09/04 -職員日記
令和3年9月4日(土)に保健士さんによる産業保健指導を受講しました。 今回は、7月に受診した健康診断の結果をもとに「検診結果を賢く活かそう」をテーマに健診結果の正しい見方や 生活習慣改善のコツ等をわか ...