「 m-woodの記事 」 一覧
-
-
役職員研修を行いました
2022/12/05 -お知らせ
12月3日土曜日午後から役職員合同の研修会を行いました。 始めにコンプライアンス研修でDVDの視聴を行いました。 次に救命救急講習を消防署山北分所職員の指導の下講習を行いました。 DVDの視聴の後、実 ...
-
-
令和4年度 森をはぐくむ地域づくり講演会にいってきました
2022/12/03 -職員日記
令和4年11月24日(木)に下越流域森林・林業活性化センター主催の「森をはぐくむ地域づくり講演会」が新潟ユニゾンプラザで開催されました。 今回は、山形県再造林推進機構の鈴木常務理事兼事務局長さまを講師 ...
-
-
11月は資材特価月間です!!
2022/11/08 -職員日記
11月に入り、季節も秋から段々冬へと近づいてきました。 皆様、冬への備えはお済でしょうか? 当組合工場では、11月末まで資材特価販売を実施しております!! 製材時に出た端材や在庫の杉板材等、雪囲いで重 ...
-
-
さんぽく小学校で木工教室を実施しました
2022/09/13 -職員日記
令和4年9月9日(金)にさんぽく小学校3年生の学年行事の一環で児童とその保護者を対象に木工教室を行いました。 保護者会の役員の方から中学年でもできる比較的簡単なものをとのご要望を受け、木工用ボンドのみ ...
-
-
”オニヤンマくん” 入荷いたしました!!
2022/08/12 -職員日記
暦の上では秋になりましたが、まだまだ残暑の厳しい日が続いております。 この時期になると、当方ではアブやメジなどの厄介な虫が多く発生してきます。 そんな厄介な虫の対策グッズとして注目されているのがこちら ...
-
-
豪雨災害のお見舞いに御礼申し上げます
2022/08/05 -お知らせ
8月3日・4日の新潟県北部の豪雨災害は、当組合の地域におきましても、河川の越水や土砂の流入、道路への土砂の堆積やのり面の崩落など、各地で発生したことにより点在している集落で孤立するところも散見されまし ...
-
-
夏季休業のお知らせ
2022/08/01 -お知らせ
誠に勝手ながら、下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 何かとご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいます様お願い申し上げます。 令和4年8月13日(土)から8月16日(火) &nbs ...
-
-
当組合製作のスマホスタンド・コースターが新聞に掲載されました
2022/07/11 -職員日記
昨年度に導入したレーザー加工機で製作した木製スマホスタンドと木製コースターが7/9の新潟日報朝刊に掲載されました。 今回は笹川流れ観光汽船さまより制作の依頼を受け、制作させていただく運び ...
-
-
桜が咲きました!!
2022/04/11 -職員日記
令和4年4月11日(月)、週末に高温に見舞われたことで、組合に植えられている桜もついに開花しました。 平年に比べると少し遅めの開花といったところでしょうか。 まだ開花は部分的ですが、今週も気温の高い日 ...
-
-
村上市森林組合のサラメシ
2022/04/07 -職員日記
まだまだ朝晩の冷え込みはありますが、日中は過ごしやすい日が増えてきました。 各地で桜の便りが届きはじめ、いよいよ春本番という感じがします。 春に旬を迎える食材といえばいろいろありますが、ここは森林組合 ...