「 m-woodの記事 」 一覧
-
-
会報紙13号を発行致しました
2021/01/31 -お知らせ
村上市森林組合会報紙13号を発行致しました。 下記の画像をクリックしてい頂くとPDFデータをダウンロードできます。
-
-
令和3年 仕事はじめ
2021/01/05 -職員日記
令和3年1月5日(火)より、当組合の令和3年の営業がスタートいたしました。 年頭にあたり代表理事組合長より職員全員参加のもと、新年の挨拶が行われました。 新しい年となりましが、令和2年度としては残すと ...
-
-
年頭ご挨拶
2021/01/01 -お知らせ
年頭ご挨拶 新年あけましておめでとうございます。 本年が皆さまにとりまして平穏無事な年となりますようご祈念申し上げます。 昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で変則的な総代会での役員改選となりました。 ...
-
-
年末年始休業のお知らせ
2020/12/29 -お知らせ
年末年始休業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記の期間、年末年始の休業をいたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。 記 令和2年12月30日(水)~令和3年1月4日(月) なお、令和3 ...
-
-
令和2年度 役職員合同研修会
2020/12/15 -職員日記
令和2年12月11日、午後1時から役職員合同の研修会を行いました。 今回は毎年行っているコンプライアンス研修の他に、普通救命救急の研修を合わせて実施しました。 コンプライアンス研修は新潟県森林組合連合 ...
-
-
令和2年度 いわふねの森づくりセミナー
令和2年11月27日(金)に村上市総合文化会館を会場に令和2年度「いわふねの森づくりセミナー」が行われました。 当組合はセミナーの受講の他に、木工品の展示も出展依頼があり、参加させていただきました。 ...
-
-
木製積み木セットの販売を開始しました
2020/10/31 -職員日記
以前から小口対応で製作していた木製積み木の本格的な販売を開始しました。 この積み木は、ふるさと納税の返礼品としても採用されております。 積み木は円柱、三角、正方形、長方形と多様な形のピースが全16ピー ...
-
-
さんぽく小学校 森林・林業教室
2020/09/16 -職員日記
9月15日(火)に村上市立さんぽく小学校5年生による森林・林業教室が教室・校庭で行われました。 ①五年生教室にて村上地域振興局の増子主任より「私たちと森林とのつながり」を テーマに冊子とテレビに映した ...
-
-
緑の少年団活動(木製ウォールプレートづくり)
2020/08/25 -職員日記
8月22日(土)に山北緑の少年団の活動が行われ、当組合から富樫、東海林の2名が指導員として参加しました。 今回の活動はさんぽく会館を会場に、杉材を使ったウォールプレート作りでした。 材料は当組合が ...
-
-
WOODJOB青少年森の仕事体験ツアー現地研修
2020/08/07 -職員日記
8月6日(木)WOODJOB青少年森の仕事仕事体験ツアー現地研修が村上市荒川口地内の 山林で行われました。木村参事より枝打ち・間伐作業の時期や作業内容等の説明をしました。 実際に受け口・追い口の作り方 ...